幼児は元気で楽しく

小学生(低学年)は基礎を身に付ける

小学生(高学年)は基礎とやりたいジャンルを選択

中学生は技術や見せ方とジャンルを選択

初心者であっても上級者であっても楽しく続けられます。

LITTLE KIDS CLASS(リトルキッズクラス)

リトルキッズの特徴

リトルキッズクラスは、3才~小学校2年生までのお子様で年齢にあったレッスンをします。キッズダンスの低年齢化が進み、早くからダンスをするお子様が増えております。始めたばかりは、恥ずかしいなど、慣れないお子様もいますが、数回レッスンに通っている内に体を動かす事で楽しい、うれしいを体感できるようになって行ける事もキッズダンスの特徴です。

リトルキッズの目標とポイント!

保育園・幼稚園のお子様は、レッスンでの集中力を高め、ジャンプや頭と体の体操をやりながら徐々にダンスにしていきます。レッスン後半は、振付になります。振付の演目は、男の子・女の子も踊れる楽曲を選択しています。コロナ禍でステージ発表会が出来ない場合であっても、スタジオにて発表会を予定しています。

 

小学生(低学年)は、基礎の反復と出来る事を増やす為のトレーニングを続けています。レッスン前半は、アイソレーションなど基礎練習、後半は、BTSやNiziUの完コピにチャレンジしています。男女ともに在籍しておりますが、全員が出来るまでやると言ったレッスンとなっていますので上達も早いです。


3才~5才(年少~年中)
Chick
6才(年長) Swallow
7才~8才(小1~小2) Eagle
   

リトルキッズクラスのレッスンの流れ(※クラスの一例)

①体操 >>>

インストラクターのお手本を見ながら体操をします。

②リズム遊び >>> 

ジャンプや体の動きなどをインストラクターのお手本を見ながらやります。

③振付 >>>

課題曲に対して、前回の復習をした後に新たな振付のレクチャー


JUNIOR KIDS CLASS(ジュニアキッズクラス)

ジュニアキッズの特徴

経験者、初心者であっても入会できるように、1クラスで2段階のクラス分けをしています。ですので、何歳からスタートしても安心です。今流行のK-POPやLDHなどの振付をやるにも、ダンスの基礎や体のつくり、リズムキープなどが必要になってきます。基礎をやりながら、あこがれのアーティスト振付などが出来るレッスンをしてゆきます。

ジュニアキッズの目標とポイント!

9才~12才は、初心者と経験者に別れやすい時期になります。初心者クラスと経験者クラスがありますので、各クラスの目標は変わってきます。

初心者の目標:基礎の反復と出来る事を増やす為のトレーニングを続けています。

経験者の目標:自分のやりたいジャンルを選択しつつ、難しい基礎の上達を目指します。

 


9才~10才(小3~小4) Light・Shine
11才~12才(小5~小6) Dream・Wish  
   

ジュニアキッズクラスのレッスンの流れ(※クラスの一例)

①体操 >>>

前のレッスンが終わったインターバルの間に各自でやります。

②レッスンスタート >>> 

アイソレーション・リズムキープ・新しいステップや動きのレクチャー

③振付 >>>

課題曲に対して、前回の復習をした後に新たな振付のレクチャー

④質問・次回までの課題

レッスン中にインストラクターが気になった点や生徒からの質問など。


MASTER KIDS CLASS(マスターキッズクラス)

中学生からのスタートであっても入会できるように、1クラスで2段階のクラス分けをしています。今流行のK-POPやLDHなどの振付をやるにも、ダンスの基礎や体のつくり、リズムキープなどが必要になってきます。基礎をやりながら、あこがれのアーティスト振付などが出来るレッスンをしてゆきます。その他、ソロで踊れたり、自由に踊れるレッスンもします。

13才~18才 Fresh
13才~18才 Winner
   

HOBBY CLASS(ホビークラス)

ダンスを昔やっていた、やりたかったなど、趣味でやりたい、健康の為やりたい、体を動かしたいなんでもOKです。学校帰り、仕事帰りに一汗流しながら、ダンスを楽しみましょう。

大人  HOBBY & HEALTH

※現在は、中学生・高校生と合同でのレッスンになっています。 


K-POP 振付レッスン

今、流行のK-POPグループの完コピが出来るクラスです。人気グループのサビのパートを1レッスンで1曲をマスターできます。みんなが大好きなあの曲、この曲が出来る、スタジオ ゼフラムのスペシャルレッスンになります。小学校高学年・中学生に1番人気のレッスンです!

K-POP(BTS・TWICE・BLACK PINK・NiziU・ITZY)などの人気グループ

対象:基礎レッスンクラス受講の生徒(小学校高学年~中学生)or 大人


J-POP(LDH・ジャニーズなど) 振付レッスン

長野県でLDHの完コピレッスンを受けられます。県内では、スタジオ ゼフラムだけのスペシャルレッスンになります。サビのパートのみレッスンになりますが、ダンスの難易度が高い為、2回 or 3回のレッスンで1曲のペースになります。曲数も豊富な為、初心者向けの振り、上級者向けの振りなどレベルに合わせて受講できます。

LDH(EXILE・3代目JSB・GENERATIONS・THE RAMPAGE・FANTASTICS)

対象:小学生はオーディションまたはダンス歴2年以上 / 中学生は基礎レッスンクラス受講の生徒