検温

アルコール消毒

24時間

高機能換気

清潔

綺麗なスタジオ

少人数制

学年別

FREE

WI-FI

オンライン

レッスン

STUDIO ZEFRAMについて

長野県小諸市にあるSTUDIO ZEFRAM(ゼフラム)は、初心者の方から経験者まで、子どもから大人までとダンスの楽しさを知ってもらいたく、2012年オープンしました。また地域のイベントやコンテストなど練習の成果を発揮して頂く場として、ダンスの楽しさと技術の向上に繋がって欲しいと考えております。また、2021年、新スタジオに移転し、コロナ対策や少人数制など運営を新たにし、多くの方が安心・安全を感じていただけるスタジオづくりにチャレンジしております。

STUDIO TOUR(スタジオツアー)

白と黒をコンセプトにしたスタジオは、開放感と清潔感を演出しています。24時間換気システム、寒暖の差が激しい季節であっても除湿、換気、冷暖房は、AIで管理されています。床は、公共施設や体育館で使われているフリーフロアー(支持脚)を床下に入れていますので、成長期である子供達のひざ、足の負担を軽減します。床材はクッション性、防滑性に優れた、無垢のカバザクラを使用。屋外から見える部分の壁を1面タイル張りにしました。観覧スペースは、直接レッスンを見る事ができるガラスと大型モニターでスタジオの様子が見れます。


ZEFRAM PRIDE(私たちの思い)

楽しく体を動かす、ひとりひとりの個性を表現できる事がダンスの魅力です。

こんな時代だからこそ前に進む、学校の休校・外出の自粛や運動不足と言った不安が増えるコロナ時代。

子ども達にとって、今後、楽しみが少なくなってくるでしょう。5年後、10年後、どのような時代になっていくかは、誰もわかりません。であれば、誰もが楽しい道や困難な道を選択する事を迷うのではなく、新しい時代を楽しむ道を子ども達に知ってもらいたい。コロナ禍で私たちが出来る事は何なのかを考えた時に出た答えは、ダンスをやりたいすべての人たちが、やりたい事が出来るダンススクールにしようと言う事でした。そして夢や希望、自信の満ち溢れたダンススクールにしていく事を目標にしました。

スタジオ ゼフラムでは、コロナショック後にウイルス対策・空間デザインを考えた新スタジオを建設し、高機能換気システム・床板・音響・観覧スペースなどを考え、生徒・保護者の安心・安全・ダンスをする環境・設備強化をいち早く導入し、新しい時代のダンススクールを作る為に再出発しました。大切なお子様を預ける、預かるといった責任感や危機感を少しでも安心感になるよう努めていきます。ここで出会った人たちと大切な時間を過ごせるダンススクールを目指しています。

 

日本・アメリカ・韓国でのダンス経験をここで伝えていきます。 

 もっと自由に踊れたら、世界が広がる。

 もっと楽しく踊れたら、自分が変わる。

 いっぱいの「もっと」があふれ出すスタジオにして行きたいです。

スタジオ代表 York

ZEFRAM METHOD(ゼフラム メソッド)

頭と体を同時に動かす訓練をしています。

ゼフラムの基礎レッスンでは、頭の体操を取り入れています。

学習塾に通えば、成績が上がる、伸びると単純に思いがちですが、脳を鍛えると言う方法で学習能力をアップさせる事も加えれば、ダンスはより効果的と言えます。

 

「学校の成績が少しでも上がれば」とお悩みの方もいると思います。

点数が10点・20点くらいの方は、少し勉強をする事で点数も上がるでしょう。

しかし、現時点で60点・70点と言う方は、少し勉強しても沢山勉強しても点数を上げるのが難しいと思います。そのような方は、「生活の方法」「勉強の方法」を見直さなければ、点数を伸ばす事が出来ません。

 

目や耳から入る情報の能力を上げる事・日頃使わない体の動き・見た事を瞬時に覚える訓練・日頃使っていない部位を動かす事は、脳に刺激を与えます。

 

ゼフラムでは、体の部位を同時に動かす、並行動作(へいこうどうさ)を幼少期の子どもから大人まで、クラスのレベルに合わせて指導しています。はじめは、難しいと思っていた事も段階を踏んでいけば、器用に脳と体を動かす事が可能になり、脳のキャパシティーも広がっていきます。色々な組み合わせがあるので、数学的な要素でレッスンをする事が特徴です。

あなたにあったレッスンがきっと見つかる

年齢別のレッスンに加え、今、流行のK-POPやLDHの振付などダンスの初心者でも踊れるレッスンをしています。

インストラクターは、K-POPやLDHの振付レッスンが出来るメンバーなので、皆さんがあこがれているアーティストの振付の完コピレッスンが受けられます。やりたいダンスを学びながらダンサーとしても成長する事も出来ますので上達している実感を感じる事が出来るはずです。もちろん、リトルキッズクラスは、リズム遊びから始まり、ダンスの基礎から学べます。

体験・見学は、いつでも無料

はじめての方でも、安心して体験できる

見学も体験も納得いくまでできます。そして無料です。すべてのクラスに会員がいますので、ダンスがはじめての方でも自然に輪に入れます。お申し込みは、24時間、対応できますので、お気軽にご連絡下さい。

無料体験レッスンを予約する

キッズダンスの魅力

頭で考えるより肌で感じて欲しい

キッズダンスは、年々低年齢化しております。早いお子様で2才からダンスをスタートし、感性・表現力が豊かな幼児期から楽しみながら短期間で上達できます。幼児クラスで楽しい・嬉しいからスタートした子供たちが、小学校に上がるまでには、基本的なステップとリズムの取り方を習得し、地域のお祭りやコンテストで堂々と踊れるまでに成長します。幼児クラスのレッスンは、頭と体を同時に動かすトレーニングに力を入れています。学校行事では、大きく・元気良く踊るという場面でも活躍しているようです。

リトルキッズクラス(3才~5才)

リトルキッズクラス(6才~7才)

ジュニアキッズクラス(8才~9才)


ZEFRAMのベーシックレッスン

基礎レッスンを一番重要視しています。

初心者であれ、経験者であれ、どんなに上達していても基礎の奥の深さが重要である事を徹底して指導します。基礎トレーニングは指導者により違いがありますが、ゼフラムでの基礎の考えは、生徒一人一人を最短で上達させる事を目的としています。ダンスを当スタジオから始める方は、基礎レッスンから上達していく事に実感されておりますが、他のダンス教室から入会された方は、基礎トレーニングについていけない事もあるかと思います。そのような場合であっても同じ動き、リズムキープ、上半身・下半身を同時に動かす、頭の体操などを繰り返しやる事で、器用に体を動かす事が出来るようになっていきます。見た事を瞬時に出来る洞察力も同時に発達できるレッスンとなっています。ダンスはセンスではなく、日々のトレーニングの反復こそが、上達への道となります。

キッズダンスコンテストへの参加

もっと上手くなりたい!高い目標を持つ事もやりがいの一つ。

習い事としてキッズダンスを始める方が多い中、数年間、ダンスをやっているとモチベーションが高くなる方もいると思います。ゼフラムでは、キッズダンスコンテストなども経験をし入賞をしてきました。クラス編成が学年別の為、チームとして出来ない学年もありますが、会場でのチームやソロコンテスト、オンラインコンテストなど、コロナ禍であっても色々な事にチャレンジ出来ます。すぐにコンテストに出れるわけではありませんが、子ども達にとって人に評価をされると言う事は、目標への意識向上と上達への近道になります。


ZEFRAMの完コピのレベル

憧れのアーティストに近づくためのファーストステップ

長野県ではあまり完コピをやっているスクールが少ない為、完コピのレベルがどれくらい高いのかわかりません。コロナ禍でイベントがなくなり、目標を立てられなくなった時、何か子供たちに目標を持たせたく、完コピのレッスンをスタートしました。

「ただ先生が作った振付を踊る。でも感情や表情がない・楽しそうではない。」そこには、アーティストや曲からのメッセージを踊る側がまだ理解できていないと言う事、曲に対してのこだわりがないと言う事。

「この曲は楽しそうにやる」「この曲は恐くやる」「この曲は可愛くやる」「歌詞に込められたストーリー・季節感・空気感・世界感」「その曲から見える背景・場面」など曲調に合わせたテーマと頭からつま先まで体全体で表現する。かっこいいダンサーとはこのような要素のずべてを自由自在にコントロールできる人こそが「かっこいい」と言えるのではないでしょうか。体の軸は崩さない、インパクトを出す、緩急をつける、細かい部分までごまかさずにやる事で、完コピであってもダンスの技術の向上になります。

そして子供に完コピを指導する上でやはり基礎の大切さ、見せ方、顔の表情、歌いながら踊るといったすべてを身に付けるのは、難しい事を改めて知りました。しかし子供たちは、無限の可能性を秘めている事も知る事ができました。スタジオ ゼフラムは、曲調に合わせてテーマを持ち、プロモーションビデオを何度も見ながら、そのアーティストから伝わる感情や歌詞をダンスで表現する事にチャレンジしています。指導方法も独自の方法でやっております。

K-POPクラス

 CHUNGHA / DREAM OF YOU

LE SSERAFIM / ANTIFRAGILE


BLACKPINK / Pink Venom

aespa / Savage 


Dreamcatcher / Scream

JO1 / REAL


BTS / FAKE LOVE

BTS / DNA


LDHクラス

GENERATIONS / I Believe

GENERATIONS vs THE RAMPAGE / SHOOT IT OUT


EXILE / RED PHOENIX

THE RAMPAGE / NO LIMIT


Jr.EXILE / WAY TO THE GLORY

THE RAMPAGE / FULLMETAL TRIGGER


Girls2 / 80's Lover

Girls2 / Party Time!


アーティスト育成

可能性は無限大!ダンサーからアクター・ボーカルになる為の演技指導。

プロのダンサーを夢見る中で、ひとりのアーティストとして表現力や演技力は、とても重要な要素です。ゼフラムでは、ドラマやシネマティックの要素が入った演出や構成を通してダンススクールでは学ぶ事の出来ない演技指導をしています。そして、プロのシンガーを志望する生徒には、歌だけではなく、曲調に合わせた感情表現の演技指導をしています。ただ踊るだけではなく、役を演じる事で、知らない自分を知る事が出来ます。そして、その中から新たな可能性が見つかるはずです。

K-POP RAP(日本語)

K-POP Vocal(韓国語)

K-POP Vocal(韓国語)

アクター(ダンス・演技)


オーディションの志願者支援

ひとりひとりに向き合い、みんなの目標と夢への階段を全力で応援します。

ゼフラムには、K-POPアイドル・LDHパフォーマー・ボーカルを夢見る生徒たちが所属しています。そのような生徒がオーディションで必要とされるすべてを無料で支援します。個々に申し込みをする際、未成年の場合は、保護者の協力が難しいと思われる方・パソコンで専門的な知識がないと出来ない部分・申し込みまでのすべての要素を支援します。

 

具体的な志願者支援内容

 

①楽曲選択・楽曲編集

 決められた時間制限にカット編集します。

 

②動画撮影・動画編集

 スタジオにて動画撮影、その後、パソコンで編集します。

 

③プロフィール撮影

 スタジオにて写真撮影、その後、パソコンでレタッチします。

 

④WEB申し込み

 スタジオにて未成年は、保護者同行になりますが、パソコンで申し込みをします。

 

⑤インストラクターによる個人指導

 選曲した楽曲で踊りこみ・歌いこみをし、細かい部分をチェックし指導します。

興味を持った方はご連絡下さい。

一人で悩まず、一緒に一歩を踏み出そう!

通常、このようなサービスを「無料」で毎週やる事は、普通のダンススクールでは、考えられません。そして、いつまで続ける事が出来るかも分かりません。遠方の方であっても来る価値があると思っています。撮影場所(スタジオレンタル)・撮影(カメラマン)・音楽編集(PA=音響・音楽ディレクター)・撮影時間(人件費)など、その事を本業にしている方もいる中で、有料のサービスにすると一回の撮影に付き、3万円~5万円の費用が発生します。そのような事をどこのダンススクールもひとりひとりをサポートするのは、時間と労力と費用が必要です。普通の中・高校生にとって現実的な話ではありません。「では、お月謝とは、別に1回、1万円なら出せますか?」となっても、一般の方は、難しいでしょう。学習塾には、親もそれくらい出していますが、ダンス教室にそこまでお金をかける人は、ごく少数です。どんな事にも共通しますが、裕福な人しか、チャンスも経験も積めません。「自分の好きな事は、自分でお金を稼げるようになったらやりなさい。」と親に言われて、まじめに待っていても、自分でお金を出せる歳の頃には、オーディションの対象年齢は終わってしまっています。そうやって、大半の人が、夢を諦めてしまっている事が現実です。オーディションブームの今だから、子供たちは、目標と興味を持っているのに、田舎だからとか都会だからとか言っている時点で終点になってしまいます。その様な相談を受ける中でゼフラムでは、前に進む若者を応援したい気持ちではじめました。受かる・受からないではなく、まず、人に評価される事にチャレンジして行く中で、自分の知らなかった魅力や気づかなかった事を一緒に探しましょう。興味のある方は、迷わずご連絡下さい!撮影会を見学できます。

無料体験レッスンを予約する


スタジオ ゼフラム BLOG

ブログにゼフラムの思いを書き込みました!

その他のブログページは、こちらから → https://www.studio-zefram.com/ブログ/


お知らせ

STUDIO ZEFRAM ダンス発表を無事に終える事が出来ました。

生徒・保護者・観覧者の皆様におかれましては、設営・撤去・のお気遣いを頂きました事を感謝しております。この度、昨年以上に演目数を増やし、全会員が少しでもステージに立つ機会を増やすことに注力していましたが最後の最後まで不安な状態でした。そのような状況の中、本番では、円滑に発表会が出来た事が、信じられない思いです。すべては、発表会に向けて、生徒・保護者様がご家庭での練習をして頂けた事が大きいと感じております。そして、この1年間を振り返り、生徒・保護者・私の3者が前を向いて進んでいると言う事を ・・・つづき

新タイムテーブルになってさらにアップグレード!

2022年5月から新タイムテーブルになります。

学年が上がり新しいクラスになる方・体験・見学を希望されている方は、新タイムテーブルをご覧下さい。

そして新しく撮影会が追加されました。既存の会員は、無料で撮影をします。ゼフラムでは、多数の生徒を撮影してきました。自分が出来るようになった振付の練習動画・オーディション用動画などを記録する事で自分の現在の成長をチェックする事が出来ます。

撮影をする事で、実力と自信がついたという生徒が多数いた為専用の時間帯を作りました。

 

詳しいタイムテーブルはこちらから → https://www.studio-zefram.com/スケジュール/

 

STUDIO ZEFRAM ダンス発表を無事に終える事が出来ました。

生徒・保護者・観覧者の皆様におかれましては、設営・撤去・お花等のお気遣いを頂きました事を感謝しております。 コロナ禍と言う事もあり、生徒・保護者が集まる機会がなかった為、全員の生徒が集まってのイベントは、リニューアルオープン(2021年4月)をしてはじめてになります。発表会では、全員の生徒の成長が、見る事が出来ました。そして、この1年間を振り返り、生徒・保護者・私の3者が前を向いて進んでいると言う事を改めて、感じる事の出来る1日となりました。・・・つづき

メールフォームからお問い合わせが出来るようになりました。

24時間対応できるメールフォームからのお問い合わせも対応しました。 

・日中は、仕事で連絡出来ない。・夕方は、子育てで忙しい。・電話だと他の人に聞かれてしまう。・内緒で相談したい。 ・・・つづき

スタジオ発表会 2022年4月24日(日)

スタジオ ゼフラム ダンス発表会「GROOVY TIME 2022」

日時:2022年4月24日(日)

開催時間:午後~

場所:小諸市市民交流センター・ステラホール ・・・つづき

2022年、新年のご挨拶

2022年、明けましておめでとうございます。ゼフラムでは、1月2日より、ダンスレッスンを開始いたしました。コロナが落ち着いたのか、落ち着いていないのかの見極めが難しい中での新年のスタートとなりました。・・・つづき

信濃毎日新聞掲載!

2021年12月9日発行の信濃毎日新聞(東信)に、スタジオ ゼフラムの参画した企画の記事が掲載されました。

 


月刊 ぷらざ 2021年10号掲載

佐久市近郊に配られるタウン誌 月刊 ぷらざに広告を掲載しました。

 

2021年4月にスタジオを移転し、新たにスタートしたスタジオには多くの方が体験のご連絡と入会された方への感謝の気持ち、そしてゼフラムが気になっている方へのアプローチをさせて頂きました。

さらにスタジオの設備などパワーアップしましたので、是非、お出かけください!


週刊 さくだいら 2021年7月22日号掲載

佐久市近郊の新聞に毎週木曜日に折り込みされる週刊 さくだいらにてスタジオ ゼフラムの記事が掲載されました。

 

4月からスタートした、K-POP・LDHの完コピクラスの生徒も短期間で成長しています。


ママモ 2021年5月6月号掲載

保育園・幼稚園に無料配布される雑誌に広告を掲載しました。

リトルキッズクラスの3才~6才の生徒の写真が掲載されております。

幼児のクラスは

毎週日曜日 10:00~11:00にレッスンしています。

全員、レッスンにも慣れ、挨拶や礼儀、ダンス共に成長しています。



新スタジオオープン! ダンスインストラクター募集!

 

2021年度に新スタジオオープンにつき、ダンスインストラクターを募集します。

新スタジオは、ウイルス対策に伴う空調設備や非対面型レッスンなどを強化したスタジオになります。

 

出勤地:小諸市内

年齢:不当

必須条件:なし

時給・形態:ハローワークを参照してください。

募集内容

 3才から12才までの子供にダンスを指導して頂きます。

 ダンスの経験がある方、またはキッズダンスに興味がある方。

 ダンスを指導する事が未経験な方も研修期間内で責任を持って指導します。

 K-POPやLDHなどのダンス出来る方、大歓迎です。

 

興味のある方は、ご連絡ください。